blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年8月23日

行動を変える

兵庫での仕事を終えて神奈川へ。
ここのところ、新大阪駅で立ち寄り率高しの大阪串カツ。
ソースは二度漬け禁止!サクサクでおいしい、と癖になっている。
みどりの窓口には200メートル位の長蛇の列。
駅構内の551は待ち時間30分という表示。
新幹線はほぼ満席。何が起こっているんだ!?という位、
人が多いです・・。

さて、行動変容のきっかけは、
「チェンジ」「スタート」「ストップ」の3つ。

チェンジ・・かえてみる

たとえば目覚ましのベルの音が
朝からあせりやイライラモードを
高めるのであれば、気持ちが前に向くような
さわやかな音楽にかえてみる!

スタート・・・はじめる

今年から始めたことの一つに、
毎日の振返りを3行、手帳に書き留める、
ということがあります。
ガッツポーズの日もあれば、モヤモヤデーもあり。
反省し、次の改善につなげられることも
あり。見える化は、パワフルだ!

ストップ・・・やめる

悪しき習慣に決別することですが、
それって何だろう?と、自覚がないのがまずい・。




記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。