blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年10月30日

英語を学ぶその先に!

週末はTOEICの試験でした。
この試験は、英語力はもとより、情報処理能力・瞬発力、
集中力・持続力が求められ、ある意味、自分を鍛える場。
何よりも努力し続けることができるかどうか、
というありようも問われるなあ、と思います。

思えば、小さなころからコツコツが苦手。
ピアノにそろばん、習字、と、お稽古事もやっていましたが、
どれもそこそこで、できた気になる!
板書をすることも多いので、習字は続けていたら良かったなあ、
とつくづく思います。

TOEICも、だらだらやってましたが、昨日突然スイッチが入る!
12月の試験までに150点アップを目指し、仕切り直してやってみようと。

英語力を高めることで、英語の文献を読んだり、海外のカンファレンスに行った時に、
資料やプレゼンも難なく理解できるようになりたい。
そして、60才を過ぎたら大学院に行きたいが、行きたい学校の入学試験には
英語が必須。ゴールイメージを描くと、やる気スイッチもオン。
いや、どれだけ続くかですが、ここにまずは、宣言しまーす!



記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。