blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年8月22日

考える

今日は終日、会議や勉強会の日。
コロナ以降、こういう機会が各段に増えたと思います。
オンラインでこういった場を気軽に作れるというのも
理由の一つでしょうが、これまでのやり方が通用しなくなったことが増えた!
ということもあります。

たぶん人間って、昨日と今日と
同じ仕事の仕方をするんだと思うんです。

いままでうまくいっていたからと考えて、
いつの間にかパターンをつくる。
そのうちに何も考えなくなってしまうんです。

既成概念を捨て、少し立ち止まって、
本質は何かを考えるということ。

人間は、考える時と考えない時とであれば、
考えた時のほうが絶対にいい仕事をすると思うんです。
 
で、一番考える時はいつかと言えば、
うまくいっていない時なんですよ。


松下幸之助さんが
「好況よし不況さらによし」、

稲盛和夫さんが、
「不況こそ最大のチャンスだ」

と言われるのは、そういう意味なのだと思います。


            月刊誌 致知より一部引用

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。