blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2025年4月18日

男性活躍推進

昨日から、全国経済同友会セミナー@広島に出席しています。
湯﨑知事のお話の中で、共働きが増加する中で女性に家事や育児などの
負担が偏っているとして、男性の家事・育児の参画を促す
「男性活躍推進条例」の制定に向けて、準備を進めているというお話がありました。

アンケートを実施し、男性900人、女性2千人から回答を得た結果、
子どもの食事や入浴といった育児を自分が担っていると答えたのは、
男性は3~9%、女性は43~69%。
夫婦間の家事・育児の分担についての満足度は、男性の約9割が「満足」。
女性は約6割にとどまった。

一昔前と比べると、ずいぶん分担されている感はありますが、
さらに推進するということですね。

基調講演の話者からは、サーキュラーエコノミ―のお話、
分科会の「ひとづくり」では、ダイバーシティについて、
熱い討論がなされ、ピンと閃いたことも多々ありました!
2日目の本日も楽しみです。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。