blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年12月1日

3つの「し」!

この1年半、わたしたちの大事にしたいことを、
仲間と考え続けてきました。

パーパスは、「目の前の『人』と『組織』を幸せに」
ビジョンは、「学び成長する喜びにあふれる社会を創る」

半年の対話を経て出た、わたしたちの想いです。

さらには、チーム活動を通じて、わたしたちのバリューについて、
意見交換したり対話する時期が、早1年半。
このプロセスも非常に貴重だったと思います。
仕事やお客様、仲間に向き合う姿勢、
自分がどうありたいのかというスタンス。
そのようなことを共有してきました。
お客様の声を訊くことで、新たに自己理解や自社理解が
深まったこともありました。

そして私たちのあり方指針(バリュー)はこの3つ。
3つの「し」です!

 しんし(真摯)に  Integrity 
 しなやかに         Flexibility
  しあわせに         Prosperity

真摯とは、今、すでに私たちが大切にしている
「誠実さ」や「正直さ」、「慢心せずに原点を大切に」することを
「真摯」というひとことで表現しました。

しなやかとは、大きく変化していく時代にあって
「持続発展的に貢献する」ため、「半歩先行く」ため、
あるいは多様化する企業のニーズに応えるためには、
変化に対応できる「しなやかさ」が大切です。

しあわせとは、状態であって行動ではないように思われるかもしれませんが、
自らの意志を持って「幸せとなる」ように行動することはできるはずです。
ここでいう「しあわせに」とは、小さなことにも幸せを感じることができる
自分であろうとすること、あるいは幸せになるように自ら行動することです。

自らが幸せでなければ、「目の前の人と組織の幸せ」 (パーパス)のために
貢献すること、「学び成長する喜びにあふれる社会」(ビジョン)の一助となることは、
難しいのです。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。