blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年11月28日

動くことからスタート

今朝はずいぶん寒く冬の気配ですが、日中は暖かくなるようです。
今週は東京→福島ですが、福島は零下になる模様・・。
コートをどの程度のものにするのか迷うところです。

こんな朝は、ヒーターの前でぼーっとしそうですが、
「朝の脳はぼんやりしている。
だからキーワードは手、口、足を動かせ」。
こう語るのは、脳神経外科医の築山節氏。

ウオーキング、ちょっとした部屋の片づけ、
朝ごはんつくり、洗顔、などなど、
手、口、足を使うことは結構あります。

さらには、部屋や机の整理整頓をてきぱきこなせば、
その作業興奮で脳が活性化。
人間の脳って、小さな任務でも完了させることで、
達成感というご褒美が与えられ、
脳のエンジンギアが上がり、仕事がうんとはかどります。

ということで、今朝も、朝起きてすぐに出張の荷物を整理し、
報告書を作成。年末の大掃除を軽減するためにも、
洗面台周りを掃除し、スイッチオン。
では行ってきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。