blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年7月9日

動かすこと

東京の朝はすでに31℃!
今日も暑い1日になりそうです。

「朝の脳はぼんやりしている。
だからキーワードは手、口、足を動かせ」。
脳神経外科医の築山節氏の言葉です。

今朝はネイティブキャンプで英語レッスンののち、
ホテルの周りをプチ散歩。
普段の生活の中でも、ウオーキング、ちょっとした部屋の片づけ、
朝ごはんつくり、洗顔、などなど、
手、口、足を使うことは結構あります。

さらには、部屋や机の整理整頓をてきぱきこなせば、
その作業興奮で脳が活性化するそうです。
人間の脳って、小さな任務でも完了させることで、
達成感というご褒美が与えられ、
脳のエンジンギアが上がり、仕事がはかどります。

これ、わかります!
自宅で朝、顔を洗ったついでに洗面台をプチ掃除、
在庫確認がてら台所のパントリーを片付ける、
などなど、5分少々キレイにするだけでも、達成感が
感じられますね。

では、そろそろ時間!行ってきます。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。