blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年8月23日

備えを万全に

すでに日差しが痛い朝です。
台風10号サンサンが近づいていますが、
2018年台風21号が関西を直撃し、大きな被害が出たことを
思い出します。
建物の破損・トラックの横転、パネル崩落などの甚大な強風被害、
高潮による浸水。

関空では冠水、風で流されたタンカーが連絡橋にぶつかり、数千人が孤立。
飛行機の離発着も長らくストップしていました。
夫がこの年の9月末から人生初の留学に行く予定で心躍らせていたのに、
このままでは飛行機が飛ばないかもと、ハラハラしていました。

今回の台風もずいぶん大きな勢力のまま、
27日には上陸見込みです。
ヒィー、この日はちょうど四国への移動日・・。
26日の夜の間には、会場近くのホテルにたどり着く段取りを組みましたが、
橋が通行止めになったら四国への道は断たれるので、
なんとか抜けられることを祈るばかり。

週末には排水溝の掃除や飛ばされそうなものを家の中に入れるなど、
備えを万全にしておく必要がありそうですね。
なんとか逸れてくれることを願いますが、今朝のニュースでは直撃見込み・・。
みなさまもご安全に!


記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。