2025年11月25日
プラットフォーム能力
始発で福井に向かう朝です。
連休は、毎日10時間以上睡眠時間を取れたので、
ずいぶんと調子が戻ってきた感じです!
昨夜は一休寺の紅葉も楽しめて、
秋が深まっているのを実感します。
さて、連休中に学びの機会をいただいた、
JAVADA(中央職業能力開発協会)の
『キャリア・シフトチェンジ』のためのワークショップ。
とにかく、コンテンツの設計が素晴らしい。
ワークショップ後半は指を自分に向け、ハッとすること多し。
シニアのキャリア・シフトチェンジは、多くの会社が直面する課題でもあります。
シニア期(高年齢期)前に、これまで培ってきた知識、
スキル、行動特性、職業観等を棚卸しし、
シニア期(高年齢期)の働き方に向けて、仕事の型を作り直していく。
環境変化に柔軟に対応できる基礎能力(プラットフォーム能力)は、
キャリア・シフトチェンジを行う際に必要となる力。
態度・行動・スキルの3視点から、見ていくのですが、
そうか、この力が不足しているよね、と、これまた自己理解が深まります。
こういった自己診断ツールで、自身のことを客観的に知る力も
大事ですね。
わたしたちもライフキャリアプロデュース支援、
行なっています!

