blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年10月2日

スキャニング


富山の朝は晴れ、ウロコ雲が美しい!
会場までは徒歩15分、ちょうどいい散歩コースです。

さて、1日の振り返りをする”反省日記”。
田坂広志氏の本に書いていましたが、
ある段階からは、ただ書くのではなく、
その日1日の自分を、心の中でスキャニングしていく。

きっとどこかで、不調和を感じる瞬間があったはず。
それが今の自分の課題になっていることが多しなので、
自分の不調和に鋭敏になることが、大事なのだといいます。

たとえば「愛想の悪いタクシードライバーにムカッときて、
自分も乱暴に行先を告げたまま、ぶすっとしてたな」とか、
「〇〇さんにキツイ感じで言ってしまったけど、
イライラしている時は要注意だな」とか。
そして、その不調和に対してごめんなさい、と和解をすること。
それだけでも自分の心がスーッと整うのだとおっしゃいます。

最近やっているのは「凡夫な自分を振り返る」こと。
反省日記に似ていますが、自分をスキャニングすると、
おろかなが改めてわかる!でもそれもまた自分なのだと、
思います。では行ってきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。