blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2025年3月31日

コピーは難しい!

ホームぺージをリニューアルし、3週間が過ぎました。
トップページの”提供価値を表現するコピー”は、
「わかりやすい」、「わかりづらい」、「長い」、などなど、
いろいろな意見をいただいております。

【課題に応じた学びのプロセスを設計し、
 人と組織の成長を支援します】。

上記がコピーですが、やはり長すぎるだろうか。
いやはや、本当に難しい。

ということで、マーケティング支援をいただいている方に
相談したところ、生成AIも活用しながら、
速攻で、いくつかのキャッチをお示しいただきました。

・学びをデザインし、組織を変革するパートナー
・ただの研修では終わらない。成長をデザインするパートナー
・学びを超えて変革へ。組織を成長させる研修デザイン
・人と組織の可能性を引き出す、成長のデザイン
・学びから実践へ。現場で活きる成長支援プログラム

コンセプトを強調するのか、人と組織の成長にフォーカスするのか。
はたまた、創造的アプローチをPRするのか。
切り口によってコピーも変わるのですねえ。

「BPSはメーカー(コンテンツを創出)でもあり、
商社(お客様必要とするものを提供する)のような機能もある。
これも強みであり、この会社の特徴」。
こんなお話も印象的でした。

意外とわかっているようでわかっていない自社のこと。
探求の旅は続きます。

    記事一覧へ

    一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
    意識や習慣に変化をもたらすことで、
    組織の成長をお手伝いします。