blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年9月25日

思い込みは怖い

早朝から熊本に向かっています!
京都発のぞみは6:55発。家を出るときにも確認済み。
なのに、京都駅に着いたら6:59発に記憶が書き換わっていた・・。
在来線から乗り換え15分あるなと、京都駅での用事を済ませ、
6:52に新幹線改札到着。ふと掲示板を見たら6:55発ではないか!?
ヒィー!と慌ててエスカレーターを駆け上り無事乗車。

思い込みを防ぐためには観察力・傾聴力・想像力が大事、
と言いながらも、脳内記憶がコンフューズするのはどうしたものか?
やはり都度チェックか?
その前提には、「自分を過信しない」ことも大事だし、
そもそも脳の受け取り方はいい加減なので、思い込みは簡単に
生まれるものだ、というスタンスで臨みたいものです。

などと反芻している間に、あ!広島に着きました。



記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。