blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年1月24日

委ねること

大阪の朝は極寒。ダウンコートに救われています!

さて、今年に入って、いろんな変化が起きていますが、
なんとかしようとしたことも、結局は「なるようになる」。
「なんとかする」は、まさに自力。自分の力でなんとかする、と思うこと自体、
おこがましいことでもあるなあ、と。

私は自分の才能と努力で人生を切り開いてきました。
でもダメな時はダメ、人生はなるようにしかならないのです。
一生懸命やった後は仏様にすべておまかせします。 (瀬戸内寂聴)

「なるようになる」。
一見、投げやりな心持ちのようにも思えますが、違うのですね。
自分が今できることを、精一杯行った上で委ねる。
精一杯行うプロセスも大事。

すべての物事には「原因」があって「結果」がある。
「原因」がさまざまな「縁」によって「結果」につながる。
一生懸命やったことも、手を抜いたこともすべてが影響し、
「なるようになる」。

ならば、適当にやり過ごすのではなく、目の前のこと・人に心を込めて、
向き合うことも大事だなあ、と思います。
その結果がどんなことになろうとも、なるようになったのだから、
受け入れること、ですね。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。