動画事前学習とオンラインフォロー研修を活用した“新任管理者研修”
動画事前学習とオンラインフォロー研修を活用した“新任管理者研修”(3ヶ月間)を実施いただきました、エネルギー事業会社のご担当者様にビジネスプラスサポート(以下、BPS)の研修についてお伺いしました。
研修導入の背景
毎年実施している新任管理者研修は、全国からメンバーが集まり2日間の合宿型で実践していた。しかし、コロナ禍においては、簡単に集まれない状況があった。
ブレンディッドラーニングの形式を採用した理由
人が集まれない中でも効果の出る研修を実施するため、マイクロラーニング講義中心からディスカッション・ケーススタディ中心の「考える」研修、そしてオンラインフォローとブレンディッドラーニングの形式に仕立て直した。
具体的な研修内容
いつでも手元で気軽に学習&フィードバック!現場巻き込み型の新スタイル
モバイル端末とマイクロ化されたコンテンツを、ICTを活用して短時間で効率的・効果的に学ぶマイクロラーニングという学習スタイルを採用。
「事前学習」→「対面学習」→「フォローアップ」という、これまでになかった「事前学習」とこれまで手が回らないでいた「フォローアップ 」にマイクロラーニングを導入することで、対面学習での習得度・体得度向上、研修後の知識とスキルの定着、情報共有に加え、講師や上司との「リフレクション」⇔「フィードバック」機能を網羅させることで「行動定着・変容」へと促す仕立てとしました。
研修の印象
集合研修実施の1か月前に、動画学習を取り入れたことで、基礎知識を習得した上で、集合研修に臨むことができた。また、集合研修では、各自の課題に即したディスカッションを実施。講師からも適宜、それに沿った情報を提供することで、インタラクティブな研修が実現した。
さらに、1か月後のオンラインフォロー研修があるため、集合研修を受けて終わりではなく、職場での実践度が高まった。
研修を終えて
【人事担当者の声】
BPSは、毎年会社の変化に合わせた効果的な研修提案を行って下さるため、信頼も厚く、長年に渡って多階層の研修でお世話になっている。
今回のような、動画の事前学習とオンライン研修を複合的に取り入れるブレンディッドラーニングの形式は初めての取り組みだったが、組み合わせることで、例年よりも格段の効果が得られたと満足しており、来年以降もこのスタイルで行いたいと考えている。
講師から一言
あらかじめ動画学習をいただけたことで共通言語ができ、集合研修では、質の高いディスカッションが展開されていました。また、オンラインフォロー研修でも、職場での実践を踏まえて深い議論が交わされており、管理者間のネットワーキングの場としても機能していた感があります。今後もブレンディッドラーニング形式の研修がより重要度が増していくと思われます。
藤井 美保代
Fujii Mihoyo
「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになることを実現するための研修・コンサルティングを、これまでに約1,000社以上で展開。単なるスキルや知識、ノウハウを教えるだけではなく、それらを根付かせるために必要な姿勢や志からしっかり教える研修は、各地で高い評価を得ている。ワーク・ライフ・マネジメントを実現する働き方支援・コンサルティングに注力している。