blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2025年10月1日

博物館がすごい

富山に向かう朝です。
先週は福井、そして今週は富山と、2週続けて北陸へ。
北陸新幹線に乗るとなんだか旅行気分になり、ワクワクします!

先週行った、福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館。
ここがむちゃくちゃ素晴らしい!
戦国大名・朝倉氏が築いた城下町の壮大な歴史を
体感できる場所です。

発掘調査で出土した膨大な資料をもとに、
かつての城下町を精緻に再現。
武家屋敷や町屋、庭園などが実際に目の前に広がり、
「そこに暮らしていた人々の生活」をリアルに想像できるのも魅力。

また、朝倉家屋敷の当時の部屋や花壇が、
館内に原寸大で再現されているのも、そのスケールに驚き!

昨年は、福井県若狭町にある、年縞(ねんこう)博物館にも
感動しました。
こちらは三方五湖の一つである水月湖の湖底で発見された、
7万年に及ぶ年縞に関する展示・研究を行っているところ。
年縞とは、長い時間をかけて湖の底に積もった泥の縞(しま)。
三方五湖の一つである水月湖の年縞は、世界でも最長クラスの
7万年の歴史が45mもの深さで堆積しており、
年縞を元にさまざまな提言がなされています。

全国の名物博物館を回ってみたくなりました!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。