blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2025年4月22日

世阿弥の言葉

福井の朝は快晴です!
肌寒いですが、キリっと空気が澄んでいます。

さて、先日、能楽師の方の講演をお聞きしましたが、
世阿弥の言葉をいくつかご紹介いただきました。

『初心忘るべからず
是非の初心
時々の初心
老後の初心』

老境がやってきたときに、
それをどのように乗り越えるのか。
考えさせられます・・。

『男時(おどき)と女時(めどき)』。
男時とは調子のよい時。
女時とは滅入っている時、頑張っていても
歯車がかみ合わない時。
そのような時こそ気を引き締めて、
いずれやってくる女時に備えること。
女時には控えめにし、周りを立てることが大事。

『離見の見』
少し離れたところから、自分を客観的に見ることを
大事にすること。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。