blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年12月11日

易経の時間

週末は、易経を通じて来年のあり方について
考える機会をいただきました。
毎年この時期に、卦を読み解いて下さるのですが、
開眼の時間です。

易は未来の予知ではなく、良き心構えや自分のありかたを考える
天からのアドバイスのようなものだなあ、と思います。
人生の波は当然のこと。大事なことは、どのような心構えで
起きることに向き合うのか。

起きることはすべて自分が源泉。
一見、なぜ私が!?と思うことも、「このことを通じて、天は自分に
何を伝えよう、学ばせようとしているのか」を考える。
宿命は変えられないが、日々陰徳を積むことで、
大難が小難になることもあるでしょうし、小さな波で済むこともある。
着実に積み上げてきたものは、そう簡単に総崩れはしない。
結局は、日々の自分のあり方や姿勢に尽きるのだなあと。

来年は、行き過ぎず控えめすぎることもなく、道を粛々と歩む。
周りに対しては、温和な態度で人と接する。
仲間の卦もそれぞれ。
64卦の物語の読み解きは示唆に富んでおり、あっという間の3時間でした!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。