blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年7月28日

「今」の積み重ねが未来

昨日は月に一度のBPS会でした!
午前中はわたしたちの強みを改めて言語化し、未来を考える。
午後は、パーパスとビジョンに繋がった行動を振り返りつつ、
そこから見えてきた、自分たちが大事にしたい行動指針を考える。
いやあ、この一日のワークを通じて、自分の執着に気づかされる。

ついつい未来志向で先のことを考えてしまいますが、
未来に対して目標をもって、
何かに打ち込むことは大切です。
しかし、「なんとしても結果をださなければ」
といった思い入れが強ければ強いほど、
「もし結果がでなければどうしよう」
という不安が大きくなり、
それが頭から離れなくなってしまい、
結局、今に全力を傾けることができないのは、本末転倒。

「過去にとらわれすぎず、未来を憂わず、
”今”にフォーカスし、”今”を充実して生きることで、
これからの人生は、きっと、より心豊かなものになる」。
そんなことを実感したのでした。
今の積み重ねがより良い未来だなあと。

あれもしたい、これもしたい、という未来への執着で、
本当に大切なこと、大好きなことを
味わい尽くせなくなってしまっているのであれば、
選択していくことも大事。

対話を通じて気づくことがある。
豊かな時間でした!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。