blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年7月12日

いきなり壊れた!

昨夜は冷蔵庫が壊れ、てんてこ舞いでした。
思えばこの家に引っ越して15年近く、1度も壊れることなく、
働いてくれて、ありがたいこと。
急ぎ、娘が使っていた冷蔵庫に食材を避難させるも、
捨てざるを得なかったものもあり、残念無念。
そういえば、ブブーンと異音がする、氷が出来づらくなるなど、
予兆はあったのに、放置していたのはリスク対応不足でした・・。

さて、ここのところバタバタしていて、
無目的の時間が取れていないなあ、と気づく。
常にあれこれ考えていて、思考が止まらない。

わたしたちは、1日に18万7000項目!を
考えていると言われていますがほんとか?
そのほとんどは、「過去の後悔や将来の不安」だと・・。

この状態では、考えていない、という時間がまずないため、
脳が疲労してしまいます。
しかし、「考えない」というのは、なんと難しいことか。

3連休の中で、何も考えない時間をとりたいものです。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。