blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2023年1月12日

AI(アプリシエイティブ インクワイアリー)

今日から2日間は、組織開発講座@対面です。
AIを2日間びっちりと体験型で学ぶ機会。とても楽しみですー。

AIは、対話型組織開発のアプローチ手法。
診断型組織開発は、組織の中にある問題に焦点を当て、その改善を目指す、
ギャップアプローチですが、AIは、職場や組織の強みに光をあて、
その強みや潜在力を引き出すことを目指すアプローチ。

AIの根底には「社会構成主義」というパラダイムが流れていて、
わたしたちのリアリティは、社会的に構成される。
つまり、現実をどのように捉えているのかは、
各人のものの見方やとらえ方によって形作られているといいます。

講座では、組織や個人の強みや潜在力を発見し、
それが発揮された未来を創造し、ともに目指す姿や状態を明確にし、
行動のための計画を明らかにする。
これは自社にも他社支援にもぜひ取り入れてみたいです!
ということで、そろそろ行ってきます。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。