blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年7月26日

存在目的

東京から長野に入りました。
早朝、映画『君の名は?』に登場する、
風景のモデルとなった場所、立石公園へ。

おおお、諏訪湖が一望できる素晴らしい絶景!!
諏訪大社の御柱祭は終わったけれど、
参拝したのち、目的地へ向かいます。

さて、週末に受講した講座、「ティール組織×エンパワーメント」。
第3回目のテーマは、”存在目的(パーパス)”でした。
コントロールの世界観ではなく、生命体的世界観で、
パーパスを考えた時、それは向こうからやってくるもの。
明確な目的を述べることではなく、組織そのものを、
エネルギーと方向性を持った生き物として捉える。
将来を予測して管理することをやめ、
代わりに、継続的に組織の目的に、耳を傾け、行動していく。
組織は生き物として何になりたいと願っているのか?

『組織を通じて生まれたがっているものに耳をすます』。

この感覚、数年前にはまったくわかりませんでしたが、
少しピンとくるような来ないような・・。

その声を聴きとるには、自分がクリアであることも
大切ですね。

 

 

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。