blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年5月10日

あれから2年半

改めてこの2年半を振り返ってみると、
一定割合の職場がハイブリッドワークにシフト。
生き方や働き方のパラダイムシフトが起き、
職場と家庭の境界があいまいになった感もあります。

組織に従属し、ワークとライフのバランスを図る生き方から、
自分で主体的に選択できるよう学び続け、
ワークもライフも楽しむ生き方へと、価値観の転換も起きている。

価値を生む源泉が効率性から創造性にシフトし、
人間中心の世界観の中で、組織のあり方、リーダーのあり方も、
変わってきつつある。
メンバーが自ら考え、共創する「自走する組織」。

なんという変化が次々と起きているのか!
このような環境下においては、生涯を通じて学び続けることが不可欠だろうし、
ラーニング・コミュニティが第三の社会基盤になるはず。

しばらくおこもりし、いろんなことを整理したいと思います!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。