2021年10月11日
難しい課題は午前中に!
今週はずっと行脚の日々。自宅に戻るのは土曜日です。
しかし、意外と荷物が少ないことにびっくり!
さて、今年のATD基調講演者の一人は、
グリット(やりぬく力)でおなじみのアンジェラ・ダックワース氏でした。
やりぬく力と言えば、「先延ばしとモチベーション」について研究している
ピアーズ・スティール氏は、先延ばしを克服し、やり抜く力を高めるために、
以下の方法を提唱しています。これまたアプローチが面白い。
1.課題を小分けにして小さな達成感を何度も味わい、
その過程を記録する
2.自分のやる気を鼓舞してくれる仲間や
自分を勇気づけてくれる物語を持つ
3.寝る前にやり遂げた時の様子を頭の中で詳細に映像化し、
次に今の自分を映像化して対比する
4.先延ばしの元凶をリストアップして予防策を考えておく
例えば、メールが元凶であれば、決めた時間以外は見ないようにする
5.ネガティブ表現を止めて意識的にポジティブな表現を使う
例えば、「メールを見ないようにしようではなく
「9時と11時と15時にメールを見よう」というように。
6.難しい課題は効率の良い午前中に取り組むなど、
新しい生活習慣を作る
7.小分けにした課題を達成する都度、
美味しいコーヒーを淹れるなどご褒美を受け取るよう決めておく
ふむふむ、です。
私の場合は、6の「難しい課題は効率の良い午前中に取り組む」です。
夜はなかなかモチベーションが上がらないし、良いアイデアも出ない。
ということで、今朝も始発で研修会場近くのスタバへ。
7も交えながら、ほぼ完成しました。