blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2021年6月15日

最強日

始発で向かう朝です。
さて、今日は「天赦日」であり、「一粒万倍日」。
この二つが重なるのは、1年に数回しかない最強開運日。
新しいことを始めるのにはベストな日!
私もクラブ活動のようなことを、仲間と一緒にスタートします。

「日本の市井に点在する異能や異才の技能を発掘し、
映像コンテンツ化することによって、ニッポン人が生み出す価値を
世に知らしめるとともに、未来への遺産として継承、伝承を目指す」。

想いを共有できる人たちとゆるりと繋がりながら、
何かが始まっていく。
風の時代ならではだなあ、と思います。

「この社会をより良いものにしたい」。
「こんなものを未来に残したい」。
「こんな未来を実現したい」。
前向きな欲というのか、想いというのか。
そんなことを耳にすることも増えました。

先日、プロティアン・キャリアを提唱する田中研之輔氏の講演を聴きましたが、
その中で、「自分のキャリアを変幻自在に磨き上げ、且つ組織が成長する
3つの法則」として以下が挙がっていました。

1.アクション・・自らが変化に適合し、進化・深化し続ける

2.ロール・・かかわりあう人へのチェンジ・エージェントとしての役割

3.パーパス・・・かかわりあう組織や社会への主体的コミット


主体的なコミットが大事だなあ、と思います。










記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。