blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2021年6月1日

念願のバッジ!


Apple Watchを使い始めて2か月が過ぎました。
主たる目的は、3層のアクティビティリング
(ムーブカロリー480Kcal以上、エクスサイズ30分以上、
スタンド12時間以上)を完成させることと、睡眠の計測。
もはやwatchではない(笑)。

アクティビティを継続できる工夫があちこちに。
自己ベストを達成したり大きな目標をクリアした時はバッジが届き、
iPhone上デジタルトロフィーケースに並びます。
コーチの如く励ましてくれたり、友人と競争もできるので、
目標必達間違いなし。

そして、昨夜ゲットできたのは念願の「完璧な1か月」のバッジ。
アクティビティリングを1か月間、完璧に完成できたら付与されるのですが、
5月20日を過ぎるから頃は、何が何でもゲットすべく、意味なく歩きまわった
り。単なるバッジですが、収集心をそこはかとなく刺激してくれます。

そして今月も、と欲が出る。
昨日挙げた「徒然なるままに、流れに任せ、我欲をちょっと減らして・・」
とは真逆のありようだ・・。

















記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。