blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年12月21日

いよいよスイッチオン!

今日は冬至ですね。
「陰の期間が終わって陽の期間が戻ってくる時」ということから、
冬至を”一陽来復”とも言うそうです。

そして明日12月22日はグレイトコンジャンクション。
いよいよ240年続いた”地の時代”から”風の時代”へと変わっていくという、
いろんな意味で節目の時期ですね。

風の時代を目前にしてか、夫の「捨てる」スイッチがオンになり、
今まで溜め込んでいたものをどんどん捨て出しているのは、喜ばしい!!
これまでは、「3年間使っていないホットサンドプレート」や、
「娘が小学校の頃に弾いていたおもちゃのピアノ」を
私が捨てようとスタンバイしておいても、
ごみ袋から取り出して、元の場所に戻してしまうという始末。

しかし!この1週間は何があったのだ!?というほどに、捨てる捨てる。
昨日もごみ袋に16袋!も捨てることができました。
そして、あと50袋は捨てるとばかりに、ごみ袋も大量購入してきました。

昨年から楽しみにしていた年末沖縄旅行もキャンセルし、
ステイホーム決定。
ということで、まだまだお正月に向けて捨てるに拍車がかかりそうです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。