blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年7月3日

悩ましい!

長野は涼しい朝です!
いつものホテル朝食は、バイキングではなくセットで提供。
ご朱印帳への直接記入はNG、紙ご朱印の対応で。
セミナーは1台の机に一人が座っていただき、ひろーい会場で。
新しい生活様式に対応しながら、日常が動いています。

さて、注文していた透明マスクがようやく到着しましたが、
ほぼ!つけている人をみかけません。
密着ではない分、セミナー登壇時は飛沫感染不安を煽るのか?

通常のマスクでは、声が少しくぐもるのと、表情がわかりづらいですが、安全第一。
しかし1日これで話していると呼吸困難ぎみになります。、
フェイスシールドか、透明マスクか、はたまた風通しの良い布マスクか?
悩ましい!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。