blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年6月16日

進化か退場か!?

今日はオンラインの公開セミナーです。
セミナー設計はもちろんのこと、
表情・ボディランゲージ・メイクに目線、
服の選び方、ライトやマイク、カメラ、ヘッドホンに至るまで、
すべてデジタルコミュニケーションの質に影響する大事な要素です。

3月からオンラインへのチャレンジが始まりましたが、
やってみて気づくこと多しで、日々改善の連続です。

さて、今朝は始発に乗っていつものカフェに久しぶりにやってきましたが、
道行く人の多さといい、8割方日常が戻っている感ありです。
マスク装着率は95%というところ。
第二波も懸念される中、企業には感染予防という新たな制約が課されます。

今朝の日経新聞一面に、「進化か退場か。せまる覚悟」
~適応力・デジタル・耐久力。この3つを備えた企業だけが生き抜ける~
という見出しがありましたが、ひときわ身にしみます。

限られた人員で、新たなチャレンジをすることは、
慣れないことゆえ時間も負担もかかりますが、
なくしたり減らしたり、効率化できることもあるはず。

「せまる覚悟!」とはまさに。
「どんな未来を見たいのか」。これをイメージしつつ、
目の前のことにも力を注ぐことですね!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。