blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年3月25日

DXとCX

この1か月は、まさにDX(デジタルトランスフォーメーション)と
CX(コーポレートトランスフォーメーション)に向けて、
向き合い行動する日々でした。

コロナが起きるまでは、会社はこののちも適正に成長し、
65歳でリタイア後は誰かに継承していくのだろうなあ、
と信じて疑いませんでした。

しかし、まさかの坂!が起きた。
最初は驚き落ち込みました。
せっかく築いた売上がメルトダウンしていく。
底なし沼に沈んでいく!という感覚に襲われ、
恐怖で立ちすくむこともありました。

しかし、今となっては、
本当にありがたい経験を積ませてもらっていると思います。

走るのをやめ、自分を見直すことで見えてきたことは、
知らず知らずの間に傲慢になっていたこと。
贅肉体質(体もだが会社もだ!)でムダに浪費していたこと。
家族を二の次にしていたこと。
目を覆いたくなるようなことにも向き合っていますが、
いやあ、よくぞ今の時点で気づかせてくれた、と思います。

「これはこういうものだから」とか、「今までこうしていたから」に、
実は一番こだわっていたのは自分自身だった!
これまでの固定観念や既成概念を取っ払っていく、
またとないチャンスです。DXもCXもその一環。
CXとは、まずは経営者である自分自身のトランスフォーメーションが
必須です!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。