blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年2月28日

免疫力が大事!

大揺れに揺れた1週間でした。

昨日の一斉休校の要請に
対応を迫られる自治体、家庭、企業。
社会全体がカオスな状態です。

しかしそのような中でも速やかに、
オンライン学習の仕組みを取り入れ、
失敗と学びを繰り返しながら、
精度を上げていきたいという学校。
学習機会の損失を回避すべく、
オンライン授業をスタートする学習塾。
スピードと決断力が素晴らしいです!

政府は責任をもって対応したいというが、
早期に対応せねばならないのは現場です。
どうすればよいのかと立ちすくむ人々。

世界の市場も動揺しています。
世界的な株安はリーマン以来の局面に。
いつまで長期化するのか、という
不安が不安を呼び、さらに停滞傾向に。

銀行への融資の相談も増えており、
百貨店や家電店では営業縮小の動き。
ホテルや貸会議室は軒並みキャンセル。
正常な経済活動までには、まだまだ時間がかかりそうです。

しかし!不安とストレスを抱え込むと、
呼吸が浅くなり、さらにはあれこれ考えて眠れない、食欲も低下・・。
これでは免疫力が落ちるので、よく寝て、よく食べ、
適度な運動を怠らない。あ、笑うことも大事ですね!
免疫力アップ!最大限やれることをやってみます。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。