blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年1月28日

自助論より

始発で兵庫県にやってきました!
片道2時間少々ですが、初めての路線もあって、
ショートトリップ気分で楽しい。
会場最寄り駅のスタバで一息中。

さて、世界的名著とも言われるスマイルズの自助論。
「自助の精神」「時間の知恵」「お金の知恵」など、
自分の手で人生を切り拓くことの大切さを説いています。
印象に残った言葉の備忘録。

一貫して論じているのは、
「外からの支配」ではなく「内側からの支配」が大切。
例えば、強い国家を作るには、国民全体の質を上げることが必要だが、
質を高めよ!と、外から支配しても無理。
一人ひとりが自分自身を高めるように支援する方が、
結果的に強い国家は作れない。

「天は自ら助くるものを助く」。
他人に援助してもらってばかりでは、それに頼ってしまい、
努力改善することを怠ってしまいがち。

ビジネスを成功させるには、6つの原則がある。
「注意力、勤勉、正確さ、手際の良さ、時間の厳守、迅速さ」。
どれも一見当たり前のことのようですが、当たり前のことを
どれだけ継続できるか、が大事なのですね。

経験を積むと、馴れが出てくることもあるので、要注意です!
100-1=0。たったひとつの手痛いミスが、培ってきた信頼を
一瞬にして台無しにしてしまうこともあるな、と自戒を込めて。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。