blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年10月21日

朝活の効果

週明けは、大阪からスタートです!
今日は大阪→兵庫→京都と移動多しなので車で。
混まない前にと朝5時半に出発し、6:15に早々と到着。

早朝だと、道もパーキングもガラガラですので、
渋滞だ!駐車場が見つからない!と、
あせることもありません。

早朝お助けスポットのマクドナルドで朝活をスタートしましたが、
6時半ですでに、6割がたの席が埋まっています。
朝活仲間が確実に増えていることを、嬉しく思う今日この頃。

朝をごきげんにスタートできると、
1日がごきげんに過ごせます。
今朝は3時半に起きましたが、美味しいコーヒーを
自分のために淹れ、ゆったり洋服選びを。

車の中では好きな音楽を聴き、
カフェでは、以下を順番に行っていく。

・今日やる仕事と細かいスケジュールをCITTA手帳に書き出す
・日経電子版をipadで読む
・1タスクあたりの目標時間を決めて取り組む
・タスクとタスクの合間に「旅行の予定を立てる」
 「週末のお楽しみ場所情報を検索」などプチご褒美時間を入れる

さあ、あと一息です!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。