blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年10月18日

人の見方・とらえ方

東京の朝は雨模様。
11月下旬並みの寒さで、コートは必須です!

さて、今週は学び満載の週。
ということで、本日は「人の見方・とらえ方」セミナーに、
参加させていただきます。

講師の松下直子先生とは、15年前にご縁をいただきました。
初めてセミナーに参加した時には、顎がはずれそうでした(笑)。
理論、経験談、事例満載。
進行は、舞台を観ているかのような臨場感あふれる空気感。
同業者はお断りよ!と言われることが多い中、
いつも、私をはじめメンバーの参加も快諾いただいています。

今回のセミナーは、「人事に携わる方のための”人の見方・とらえ方”」。
会社が適正に成長する中で、弊社でも採用、育成、評価の機会が
増えてきました。
昔のように、ノリ・気合!根性!・フィーリング・ひらめきで!
という訳にもいきません・・。

人を見るとは、一生涯通じての修行の旅だと思いますが、
ありとあらゆるシーンで人を「見る」力が求められていることも
痛感します。

ということで、今日も元気に行ってきまーす!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。