blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年4月24日

笑医力

GWまであと2日とは、思わず笑みがこぼれます!

医学博士の高柳和江氏が提唱している、
若返り効果のある「笑医力」。

笑医とは、感動や感謝から自然に生まれる
心からの笑いのこと。
心からの笑顔になると、自然と幸せな気持ちになり、
それがウイルスやがん細胞と戦う、NK細胞を活性化させ、
免疫力の向上をもたらします。

心からの笑い3か条。
1.1日5回感動し、笑顔になること
2.ほめるは笑いの特効薬。相手の本質をほめること
3.たとえ悪いことがあってもくよくよ考えず笑い飛ばすこと

「本質をほめる」という言葉が興味深いです。
「目が大きいですね」よりは、「目の輝きが素晴らしいですね」と。
「そのネクタイ、いいですね」よりは、「そのネクタイを選んだセンスが
素晴らしい」といったほめ方が良いのだとおっしゃいます。

相手の心に寄り添い、本当のことを言ってほめるから、
相手は心を開いて笑ってくれる。
それによって、相手も自分も元気になれて、
毎日楽しく幸せに生きていくことができるのだと。
筋力をつけるのと同じように、笑医力をつけたいものです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。