blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年3月29日

クリティカル・イレブンミニッツ

クリティカル・イレブンミニッツとは「魔の11分間」。
飛行機事故は、離陸後3分以内、着陸8分前後に
発生していることが多いといいます。
離着陸の前後11分間に、エンジンをはじめ、
あらゆるマシーンに負担がかかるということで、
パイロットも航空管制官も緊張するそうです。

このクリティカル・イレブンという数字は、
会社経営にもあてはまる、と
石野誠一氏の本には書かれています。
石野氏は、小さな会社の社長必読の書、
「社長のルール」の著者です。

社員・パート・アルバイト、併せて
11名前後になると、経営のやり方を
変えるべき段階があるのだという。
11名前後の経営をちゃんとやることができ、
きちんと体制を整えておけば、
50人位までの会社になっても、
やっていけるでしょう、と。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。